2014年12月27日土曜日

2014年も・・・

2014年も終わりに近づいてきました。





ミヒロ精機の営業も本日まで!

来年の1月5日からの営業となります。





来年もよろしくお願い致します。



2014年12月10日水曜日

忘年会!

気がつけばもう12月!




今年も色々有りました。



まぁ~良いことだけ心に留めて、悪い事を笑い飛ばしましょう!




という事で、今年も『忘年会』開催しました。















参加された皆様、ありがとうございました。

今年の反省を踏まえて、来年もよろしくお願い致します。










2014年11月17日月曜日

獲ったど~!



久しぶりに獲ったど~!報告がっ!




クーラーに入りきれないほどの『ヤリイカ』!




イケメンヤリイカ釣り師やりました。!


この釣果は、石花海での釣果!


勿論、船は、『第18とび島丸』!



とび島丸さんでは、『ヤリイカバトル』が開催中です。

是非、皆様ご参加ください。





石花海で、爆発している模様です。




2014年11月10日月曜日

シマアジ釣り!

8日、9日の2日間で、シマアジ釣りに行ってきました。



今回お世話になった神津島『海惣丸』さん。







初日は、神津島の島周りを攻め!



これくらいのシマアジを3匹!




2日目は銭洲でっ!


泊まりで行ったので、・・・






楽しく、為になるお話も色々聞けました。



楽しかった。

参加された皆様、お疲れ様でした。

またよろしくお願い致します。






2014年11月6日木曜日

続きその3・・・

この釣行最大の流しの後、・・・・

またもや、凄いことに!



埼玉の小幡さんがっ!







今回の最大カンパチ50キロ!


その流しでのダブルヒットがっ!









廣瀬さんの40キロカンパチ!


いやぁ~凄かった!


この後は、反応も消えて・・・・・


ポイント移動すると!






GTや、磯マグロ等がッ・・・・



最終日は、朝から奄美に向け帰るだけに・・・・


なぜなら・・・






 
 
 




魚拓を取ったり、魚の解体で時間が掛かりそうなので。


今回参加された皆様、お疲れ様でした。


そしておめでとうございました。


今年の奄美遠征は、これで終了!

また来年よろしくお願いいたします。








2014年11月5日水曜日

続きその2・・・

モロコの浮上!で始まったこの日の2流し目は、・・・・



茨木の廣瀬さんがっ!




カンナギの18キロをゲット!




続いて三鷹の千秋さんがっ!






フルスタンディングで40キロをっ!


この流しが今回最大の流しに、なりました。











カンナギ18キロ、カンパチ48,5キロ同じく40キロ!

皆さんおめでとうございます。



それでも、まだ『トカラの底力』を魅せつけるのは次回に・・・・・







2014年11月4日火曜日

続き・・・・

親方のカンパチで、船上の活性が上り・・・・

この日の大物賞はっ!




巨大イソマグロ!







今回のツアーでの最重量魚となりました。


この日は、この魚で終了!





翌朝!

少しムロ獲りに苦戦いたしましたが、大物釣りポイントへ!



最初の流しでっ!






またもや『關さん』がっ!








見事に35キロのモロコをゲット!


念願が叶い良かったですね!


この魚が、呼び水になって?次の流しではっ!・・・・





また次回・・・・