2015年4月15日水曜日

続き・・・・

2日目には、・・・・・





160メートルの深場から


こんな奴も釣れて・・・・

勿論『泳がせ釣り』での釣果!

この後の流しで、お魚に食べれれること無く、我々の胃袋に・・・・

大変美味しかったです!

ごちそうさまでした!


 
 
 
2日目も無事終了!
 
 
 
 
3日目は、ハージン狙いでちょこっとお遊び!
 
 


アザハタやら、・・・




シロブチハタやら、・・・・



 
 



本命をゲットされたのは、『梅さん』!




そして、船長が満を持して望んだ大物釣り開始にっ!

弩級のアタリが3発!


バラシが2発!

結局上がってきたのは、・・・



この1匹のみ・・・



しかしその後も・・・・












結局終わってみれば!


 
 


今回も大漁!


奄美の海に感謝!








 


 
 
 

さネガシラの千秋さんの勇姿を・・・・!



頑張りました!


今回は、天気図とにらめっこしながらの釣行となり、参加された皆様には、ご迷惑をおかけいたしました。

皆様の、お心使いが船頭にも通じたと思います。

本当にありがとうございました。

また、次回もよろしくお願い致します。

















2015年4月14日火曜日

2015年最初の奄美釣行

4月の9日から、今季初の奄美『オーシャンパイオニア』号での釣行に行ってきました。



鹿児島空港で、陸路からの1名と合流!




奄美空港に到着!

あいにくの雨模様!

今回の釣行は、天気も悪く、雨に降られっぱなしの釣行となりました。



 
 
 
 
 
 
何時ものビックⅡで、買い物をすませて、いざ出船!
 
 
今回は、に恵まれずトカラまでは行かないで、奄美の島まわりと喜界島方面への釣行となりました。
 
 
 
ムロ獲りが終わり、第Ⅰ投目!
 
 
 
 

 

幸先良く、ダブルヒット!

初日は、こんな感じで終了!




この日は、波も高く風も有りましたが、次の日からは、大分収まり釣りやすくなりました。





2日目のハイライトは、この方のカンパチ!


バラシ続きで、ようやく釣れた1匹!

嬉しい1匹となりました。




2015年3月16日月曜日

とび島丸懇親会

今年もこの季節がやってきました。



この規模での懇親会を開催出来るのは、『とび島丸』さんでしか出来ないと思います。

船宿としてのおもてなしが、素晴らしいから出来る事なんでしょうね!








豪勢な食事や、・・・





 
 


絢爛豪華な、賞品の数々・・・・






各部門での『年間チャンピオン』の皆様、おめでとうございます。




ミヒロ精機でも、『モヒカンバトル』優勝者に、世界に一つだけのチャンピオンベルトを贈呈いたしました。


なお、『第二回モヒカンバトル』も、今年開催いたしますので、皆様お誘いの上、是非挑戦してください!
 




 
 





今年もとび島丸、『モヒカンバトル』をよろしくお願いいたします。
 










2015年2月28日土曜日

フィールドテスター

ミヒロ精機の『フィールドテスター』であるこの方がっ・・・・






なんと・・・・





キャスティング岩槻インター店にっ!




いらっしゃいます。





ミヒロ精機の製品のみならず、カワハギや、鯛、シマアジ釣りと何でもこなす、
スーパー釣りガールですので、お気軽にお声をお掛けください。


よろしくお願い致します。







2015年2月2日月曜日

石花海ヤリイカ釣り

昨日、西伊豆土肥港の『とび島丸』さんより、石花海のヤリイカを釣りに行ってきました。


朝方は、風波も高かったのですが徐々に落ち着いて釣りやすかったです。


最初の1投で、・・・・




すぐにこれぐらいに!




皆さん、楽しまれていました!




船上干しも!



とても楽しい1日をありがとうございました。